最近人気のシンガポール発祥のリーウェイ(riway)、勢いがあり、参加して活動している人も増えているようです。知人がビジネスメンバーに登録したようなので、資料を見せてもらいました。ネットワークビジネスとして登録するかどうか、「稼ぎやすい」かどうか、報酬プランは見極めのポイントの一つ。
複雑な内容でしたが、3分理解を目指してわかりやすく解説しました!
リーウェイ(riway)ビジネスの仕組み
仕組みはネットワークビジネスなので、商品を購入し、紹介をしていくことで報酬が発生するタイプです。ただ、よく耳にする毎月のリピート購入はなく、初回だけ。次回買うときに別ポジションを購入するそうです。初回の購入額によって、その後の報酬プランが大きく差がつく仕組みだそうです。
●RIWAYのマーケティングプランは、累積されたポイント(RW)を会員がボーナスとして交換でき、かつ収入として取得できる方式。
要は、次回の商品購入代に充てるか、現金として受け取るか、2つ選べます。購入時か現金換算か。ですが、この際の1RWのレートが現金より商品代に充てる方が価値が高く・・あら・・商品購入の方がお得なのね。と思ったところです。
1RW=86日本円(製品購入時)
1RW=77.4日本円(現金換算時)
ボーナスは大きく3つ
①リファーナルボーナス
②ディベロップメントボーナス
③マッチングボーナス
スタート方法
商品を1本購入すると即、経営権が得られます。購入数によって、保有する経営権の数が決まり、ボーナスについてもポイントの比率が上がっていきます。
プラチナパッケージ:4本購入 価格:184,600円 ポイント 1988 経営権1
ゴールドパッケージ:2本購入 価格:97,200円 ポイント 1048 経営権1
シルバーパッケージ:1本購入 価格:48,600円 ポイント 524 経営権1
★ダイヤモンドパッケージ:7本購入 価格315,000円 ポイント 3393 経営権3
4本を一度に購入すると約20万円、ビジネスとして・・と考えると妥当なところでしょうか。1本購入であれば、はじめやすそうですね。
最上のダイヤモンドパッケージは30万。3経営権ですから、お得なのかもしれませんね。
リーウェイ(riway)会員の仕組み
会員ランク別アップグレード
会員は入会契約日から90日以内なら、高いランクに昇給出来るようです。要は、追加で高額なセットを買うことで、会員のグレードアップができるようですね。
ゴールド会員へのアップグレードセット:524ポイント 48,600円(シルバー⇒ゴールド)
プラチナ会員への昇給アップグレートセット:1464ポイント 136,000円(シルバー⇒プラチナ)/ 940ポイント 87,400円(ゴールド⇒プラチナ)
ダイヤモンドへの昇給アップグレードセット:3036ポイント 281,800円(シルバー⇒ダイヤ)/ 2512ポイント 233,200円(ゴールド⇒ダイヤ)/ 1572ポイント 145,800円(プラチナ⇒ダイヤ)
契約日から91日以降経つと、上記のセットの購入額が倍~1,5倍ほどに高くなっていました。90日以内に、グレードアップしたくなる仕組みがあるようです。
もう友達は誘いたくない!オンライン集客でその悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せない、と私も長年悩んでいました。オンラインで展開するにもコツがあります。
オンラインで「ビジネスに興味がある人脈」が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?