最近は様々なタイプのネットワークビジネスが誕生していますね!美容健康商材がメインだった業界は、今や電力などのライフライン、格安SIMなどの電気系も増え、最近はアフェリエイト自体がMLM(マルチレベルマーケティング)、ネットワークビジネスとして誕生しているようです。先日勧誘されたので、新しいネットワークビジネス「アフェリスター」について、気になる参加費用、稼げるの?何が商材?・・など徹底調査しました!
アフィリスターとは?商材は何?
アフェリスターはマルチレベルマーケティング(MLM)の仕組みを取り入れています。話しを聞いてみると、ズバリ「SNSなどネット集客自動ツール」の利用権を販売するアフェリエイト、というネットワークビジネス。
自分も参加費用を支払い、SNSなどの拡散ツールを利用して、その利用しているツールを人に紹介することでアフェリがもらえ、毎月の利用料が還元されてネットワークビジネス的に毎月の権利収入につながるもののようですね。
商材が「商品を買う」というものでは無いので、在庫を抱えることはなさそうです。ただ、ビジネスツールとして活用しない人にとっては、魅力を感じがたいので、参加したがる人はアフェリエイトしている人、ビジネスをSNSで展開している人、などに限定されそうですね。
世界に先駆けて日本で先行スタートらしく、今日本メンバーが活発に動いているようです。
アフェリスターのメリット
- 商品を買い込まないで済む
- ネットん完結型で友達を誘わないでOK
- SNSで自分の紹介リンクを拡散し紹介するだけでOK
- 5人だけ集めればOK、でもノルマ無し
- 問い合わせや、サポートなどは、運営のサポートチームがすべて行う。
アフェリスターのデメリット
- SNS拡散ツールに興味がない人は参加しない(ターゲット層がやや少ない)
- ツール利用料なので利用しないと得られるものがない
- SNSやネットに疎いと、難しそう。
アフェリスターの報酬プラン 稼げる?
アフェリスターではダウンさん獲得は目標は5人といわれていました。ただ、あくまで目標でノルマではないようですね。
5x5のマトリックスという仕組みを採用。たった一人のダウンさんでも報酬は発生するようです。
【マトリックスとは】
自分のすぐ下に配置できる人数(ダウンラインの系列数)が決められた報酬プラン。アフィリスターの場合は5人。自分の直下に5人まで配置でき、5段までが報酬の対象となります。
アフェリスターでは、自動ダウン構築システムというものがあり、5人自分で紹介できずとも、アップラインが5人以上ダウン獲得した場合は、6人目以降が下に降りてくる、スピルオーバーを取り入れているようです。
集客できなくても、待っていたらダウンができる、という良い点と、一方で他力本願で動かない人も出てきがちなスピルオーバーですね。
1ケ月の報酬プラン
Lv1報酬 5$ 25$
Lv2報酬 3$ 75$
Lv3報酬 3$ 375$
Lv4報酬 3$ 1875$
Lv5報酬 5$ 15672$
合計17975$ 約180万円 にもなるようですね。
加えて、直紹介ボーナスで1件ごとに10ドル月額で発生するようです。
使えるツールとは?商材
フィリスターは、高機能ウェブツールが利用可能。プランが複数あり、高機能なウェブマーケティングツールは参加費用が高い方が利用可能のようですね。
ツール名を見ましたが、今まで見たこともないようなものばかり、アフェリスターのビジネス展開する人達に広めてもらうところなんでしょうね。ツールを活用した体験談などが一切検索しても出てこないので、その本当の機能やバグ具合、エラーが出た場合はどうなの?という対処法が分からないので、ユーザー視点で言えば、もう少し出回って、効果のほどを知ってから活用したい気もします。
アフェリスター参加費用
スタートプラン
$ 50 /月 直接紹介ボーナス:$ 10
L1:$ 4 X 5 = $ 20
L2:$ 3 X 25 = $ 75
L3:$ 2 X 125 = $ 250
L4:$ 2 X 625 = $ 1250
L5:$ 1 X 3125 = $ 3125。
Total Level Commission:4720 USDは投資の9440%を返される。
ベーシックプラン
$ 125 /月 直接紹介ボーナス:$ 20
L1:$ 8 X 5 = $ 40
L2:$ 3 X 25 = $ 75
L3:$ 4 X 125 = $ 500
L4:$ 4 X 625 = $ 2500
L5:$ 2 X 3125 = $ 6250
Total Level Commission:9365 USDは投資の9365%を返される。
プレミアムプラン
$250/ 月 直接紹介ボーナス:$ 50
L1:$ 20 X 5 = $ 100
L2:$ 15 X 25 = $ 375
L3:$ 10 X 125 = $ 1250
L4:$ 10 X 625 = $ 6250
L5:$ 5 X 3125 = $ 15625
トータルレベルコミッション:23600 USDは投資の9440%を返される。
最低月額50ドル、ビジネスとしてツールも利用できるとしたら安い感じがしますね。
アフィリスター参加方法
正に、アフェリスターの紹介をしているあビジネスメンバーと出会えれば、参加可能ですね。ツールを使いたい人は、アフェリスターで検索してメンバーと出会えれば、アフェリURLをクリックすると、簡単に参加できるようです。
まとめ
新しいタイプ、商材がSNS集客ツールであるということで、商品を買いたくないけどビジネスしたい人にはニーズがありそうです。一方で、使いこなせないとただ会費を払うだけになる・・というパターンもあり得ますね。化粧品や何かしらの商品があれば、自分で使うことでマイナスではありませんので。
アフェリエイトしている人たちにとっては、単発の収入ではなく権利収入につながるので、参加者は多くなりそうですね。今度の動向は目が離せません!
もう友達は誘いたくない!オンライン集客でその悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せない、と私も長年悩んでいました。オンラインで展開するにもコツがあります。
オンラインで「ビジネスに興味がある人脈」が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?