今はコロナ騒動で、軒並みイベントが中止、自粛されていますよね。ニュースキンジャパンのライブも中止となりDA PUMPがゲストでしたが、チケット代は返金されることになったようです。
そんな中、今や大ブームのネットワークビジネス(代理店ビジネス?)のアイテックインターナショナルは都内でも600人規模が集まるイベントが予定され、日々全国各地でセミナーなども開催されているようです。
知り合いのアイテックインターナショナルで活動を活発にされている方の話では、「このご時世にやる方もそうだが、集まる方もね」といいつつ、意欲的にイベントに参加、友人知人をお誘いされていました。
コロナウイルス対策も、過剰すぎかも?と感じる部分もありますが、会社によって、方針が違うのだな、としみじみ感じたところでした。
アイテックは「再生医療」を打ち出しているだけあって、水素ポットはじめ、商品を使っていれば、病気の予防に役立つ!という考えなのかもしれませんね。
このコロナウイルス騒動で、ネットワークビジネスの活動の方法も、口コミでセミナーに誘う、というやり方から、オンラインで集客する方法や、セミナーもオンラインで受けられるように変わっていくかもしれませんね。
もう友達は誘いたくない!オンライン集客でその悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せない、と私も長年悩んでいました。オンラインで展開するにもコツがあります。
オンラインで「ビジネスに興味がある人脈」が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?