2019年9月13日から2020年3月12日までの6か月間の業務停止命令が出た株式会社ブレス、このブレスが取り扱っている「メディカルフード」の「グロトレクサ」。会社の業務停止を受けてもなお、ニーズはあるのでしょうか?商材として実際のところ、どんなものなのか?評判、効果、価格、そしてこの後の展望を調べてみました。
株式会社ブレスとは
まずは、簡単に株式会社ブレスとはどんな会社か見ていきましょう。
株式会社ブレスとはは2015年に設立。名古屋を拠点に「グロトレクサ」および「アップトリム」を称する健康補助食品や化粧品の販売を行っている会社です。比較的新しい会社ですね。名古屋というネットワークビジネスも盛んな地域で誕生した企業。
株式会社ブレス 概要
会社名 | 株式会社ブレス |
代表者 | 堂園利幸 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄二丁目2番1号 |
法人番号 | 2180301027887 |
業種 | 連鎖販売業者 |
資本金 | 500万円 |
なぜ業務停止となったのか?その原因とは
株式会社ブレスでは、知り合いに商品を紹介し口コミを広げることで紹介料が入るといった連鎖販売システム(ネットワークビジネス)を採用し事業展開していました。
業務停止を受ける要因を探りました。
主に、勧誘や申込受付、契約締結が業務停止となります。合わせて、株式会社ブレスの取締役に対して同社に対して取引等の停止を命じた範囲の連鎖販売取引に係る業務を新たに開始することの禁止を命じました。
強引な勧誘、参加するまで返してもらえない、薬事法に反するような過剰な効果効能をうたった、など。ネットワークビジネスでは行ってはならない行為をした場合、業務停止命令が出されます。一部の熱心すぎるメンバーさんや、コンプライアンスを把握していない方もいるのかもしれませんね。
参照:消費者庁 https://www.caa.go.jp/notice/entry/016478/
グロトレクサの評判・効果とは?
株式会社ブレスの代表商品である「グロトレクサ」と「アップトリム」とは、メディカルフードという位置づけです。
メディカルフードとは?
アメリカで1983年に制定された「オーファンドラッグ法」によって、医薬品と栄養補助食品の間に位置付けられた医療用途食品をさします。健康食品やサプリメントとは違い、医療現場で予防や治療を目的に医師及び医療機関を通して直接患者に処方されているもの。
臨床試験・成分検査・毒性試験などの科学的データ・高い安全性など非常に厳しい審査をクリア―しなければ、メディカルフードとして、承認を得ることはできません。安全性・信頼性・有効性が期待できるものです。
【メディカルフードの定義】
メディカルフードはアメリカの法律により、以下のように定義づけされています。
●医師の指導によって処方されること
●特定の病気や障害に対する効果・効能をラベルに表記出来ること
●米国食品医薬品局(FDA)が安全だと認めた成分で作られること
●配合成分が医薬品ではなく食品成分であること
●食品として口から摂取されること
●体に必要な栄養素を含んでいること
かぎりなく医療品に近い位置にあるメディカルフードなので、ブレスでの勧誘活動にもつい熱が入ったり、効果や有効性を伝えたくなるのかもしれませんね。
Grotrexa(グロトレクサ)とは
○会員価格 ¥15,000 (税込)
●内容量:27g(451mg×60カプセル) ●名称:アミノ酸配合健康補助食品 ●原産国:アメリカ ●原材料名:プルラン植物由来ハードカプセル1号サイズ、L-アルギニン、レシチン(大豆:非遺伝子組み換え作物)、ギャバ、ピープロテイン(えんどう豆:非遺伝子組み換え作物)、L-ロイシン、ショ糖、L-グルタミン、L-トリプトファン、チャ抽出物、ブドウ種子エキス、銀杏葉、エキナケア抽出物(水20% エタノール80%)、ニッケイ、L-ヒスチジン、L-アスコルビン酸パルミチン酸エステル、微結晶セルロース ●成分熱量/1Kcl、脂質/1mg、タンパク質/23mg、ナトリウム/1mg、炭水化物/23mg、糖質/23mg、繊維質/0mg (製品1カプセル451mg当り) |
グロトレクサは私たちの健康にとって、重要な細胞間通信システムをつかさどる神経伝達物質の合成・増量・活性を目的として、アメリカで開発されたメディカルフードで、アメリカで処方されている3つの製品を一つにすることに成功した製品といわれています。
Grotrexa(グロトレクサ)の効果とは?
Grotrexa(グロトレクサ)の以上の処方から、以下のことが気になる人はお勧めだそうです。
- 気持ちが不安定になることがある
- 物忘れが激しい、物忘れを防止したい
- 無気力
- 脈が気になる
- 食欲がない
- 食べ過ぎてしまう
- 寝起きが悪い
- 眠れない、夜中に何度も目が覚める
- 抜け毛が激しい
- 風邪をひきやすい
- すぐに胃が痛くなる
- 便秘気味である
- 下痢気味である
- 緊張すると手に汗をかく
- 落ち着かない
- 血圧が気になる
- 性的に不能である
- 湿疹が出る
- イビキがひどい
- 手足が冷える
- めまい
など、神経伝達物質の不足が原因かもしれないような症状がある人にはお勧めといわれています。
アップトリム(APP TRIM)とは?
○会員価格 ¥15,000 (税込)
カロリーの取りすぎ・最近太ってきた・甘いものや油ものが大好きである・野菜が苦手、このような皆様の肥満に対する具体的な食事の管理をサポートしてくれる栄養補助食品です。
|
|
●内容量:25g(409mg×60カプセル) ●名称:アミノ酸配合健康補助食品 ●原産国:アメリカ ●原材料名:L-チロシン、L-グルタミン酸、レシチン(大豆由来)、カフェイン、抹茶抽出物、ピープロテイン、L-ヒスチジン、L-セリン、L-トリプトファン,ビタミンCパルミテート、ビタミンD3、微結晶セルロース ※プルラン植物由来ハードカプセル1号使用 ●成分:熱量/1Kcl、脂質/4.8mg、タンパク質/8.2mg、ナトリウム/1.8mg、炭水化物/23mg、糖質/0mg、繊維質/1.9mg (製品1カプセル409mg当り) |
神経系に訴えかけるような配合で作られているメディカルフードのようですね。
今後の展望
株式会社ブレスの公式サイトを見てみると、トップページには業務停止命令に関するお詫びのメッセージが表示されていました。
一部の会員さんの行動が、会社に、そして他のメンバーさんに与える影響は大きいということを自覚して活動していく必要がありますよね。
商材としては、「メディカルフード」という信頼置ける位置づけのもの。今後も根強い愛用者さんや、商材の良さがわかる人達に愛されるのではないだろうか、と感じたところでした。
もう友達は誘いたくない!オンライン集客でその悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスというとお友達や家族を誘うビジネス・・というイメージ。詐欺だ、お金のために友達を誘うの?!といわれるのが怖い・・そんな思いで一歩が踏み出せない、と私も長年悩んでいました。オンラインで展開するにもコツがあります。
オンラインで「ビジネスに興味がある人脈」が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?